忍者ブログ

まんがバッカ。

新人漫画家です 漫画を描いて生きています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストーリー漫画初投稿してきました(*´∇`*)

お久しぶりです!!
やっと漫画が完成しましたっ!
もう解放感が半端ないです(笑)

結局ボツにしたページも含めると
この一作で62ページも原稿描いたみたいです
最後らへんは完徹もしたけど、
どうにか完成してよかった…!

何気にストーリー漫画としては初投稿です(笑)
持ち込みの方が投稿数より多い(笑)

賞に出したら、改めて自分の位置がわかるんですよね(>_<)
かなりいい出来だ!と言えるものではないですが
出したからには何かに引っ掛かってほしいです!


今はちょっと休憩して
ドットハック世界のむこうに 劇場版みたりしてます(笑)
やっぱりドットハックは面白い!
皆さん是非観てください(*´∇`*)

休んだらまた、頑張ろうと思います!
この結果が出る前に次の作品を持ち込めるよう
努力します!
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

まだまだ修正中

お久しぶりです(>_<)
最近mixiで近況を呟いていることもあって
放置していましたorz

担当さんに来月でもいいと言われてたので
まだまだ直してます(-o-;)
10ページ以上は変わりそうです(笑)

今読んでいる脚本の本が今までになく
これだ!という感じの本で、
この直しが終わったら
脚本の本を参考に勉強してから
ストーリー固めようかなと考え中です!

けどとりあえずはこの原稿終わらせます!!

あ、あとなんとか内定も頂けたので
来年からは働きながら漫画家目指します!
平日休みが普通の職場なので、
持ち込みするのにも都合がいいです(ゝω・´★)

とりあえず卒業できるように頑張りつつ、
漫画漫画漫画!
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村

拍手[0回]

持ち込み半年ぶりだと忘れられますorz

今持ち込みの電話しまくってるところです!
できれば前回と同じ方に見ていただきたいと思っているんですが
以前の持ち込みから半年も経ってしまっているので
『以前どんな作品でした?』
と聞かれて説明しても(説明するのも恥ずかしい)わからないっていう・・・orz
同じ人に見てもらったほうがいいけど、覚えられていないとあんまり意味ないですね泣
次からは本当にペースをあげないとって
持ち込み前からもう反省モードです(苦笑)

やはり遅くても3か月後・・・・それくらいでないと絶対また忘れられますね。。
S社の方お二人とも半年は結構空いたねーって感じでしたしorzz,,,
もっと原稿をはやくあげる努力もしようと思います!
もう21だし、もっと時間を有効に使わないと・・・・!

とりあえず今回は6社に行ってきます!
とりあえず電話!
原稿!

頑張ります!!

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村

拍手[2回]

6月初めに持ち込みいきます!

今回は泊まる場所さえ確保できれば
2日がかりでいこうと思っています(^〇^)
とりあえずいろいろな出版社を廻って
次からはその中から出版社を絞って頑張ろうと思います!

来週には電話で予約しようと思います(*´∇`*)
電話また緊張するかなぁ
そして担当さんは私のこと覚えてくださってるかな…orz

原稿あと少しなので頑張ります! にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村

拍手[0回]

36枚目のペン入れ!

めっちゃ進んでます(*´∇`*)
てか月曜に三次面接とプレゼンあるのに準備してないんですよね(笑)
だって今は原稿描きたい(;つД`)

6月の始めに持ち込みしようかな…!

あと、今タツヤカワゴエが地元の物産展に来ていてパスタ食べて
川越さんと握手したり、写真撮ったりしました!
パスタ美味しかった(*´∇`*)



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント

[06/28 名無し]
[06/28 βライト]
[06/27 名無し]
[02/02 名無し。]
[06/28 NONAME]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
演劇

ブログ内検索

最古記事

(09/02)
(09/02)
(09/26)
(10/11)
(10/12)

アーカイブ

カウンター