今日は演劇を習ってきました(^o^)
そこで習うことで漫画の参考になることも多いです。
今日は感動の作り方について考えました。
うん…私はストーリー全体の作り方ばかり考えて、
そういった部分的に大事な部分、自分ができていないところを
考えられていなかったです><;
で、やはりこれは映画とかみて
書き出していくしかないなと!
けど書き出し方がわからない!って毎回思ってました(;´Д`)
で、いろいろ見た結果、
・プロットを書き出す
・その時のキャラの感情を書き出す
・観客(自分)の反応、感情の起伏
で書き出して見ようかなと思います。
あと、いいと思ったアイデアもメモっといて
成功モノなのか、復讐ものなのかとかジャンルの書き出しもして
感動した、していない、面白い、面白くない
にもわけてやってみようと思います!
ちゃんとできるかな…
継続が一番大事です!><;;
写真は失敗したハサミです。
にほんブログ村
[0回]
PR