私はストーリー作り基本的に下手くそなんですが、キャラクターちゃんと作れてないのも原因のひとつかなと…。
それでお風呂入りながらキャラについて考えていたんですが←
私的に今のところですが、こうまとめてみました。
キャラは、
基本の性格
弱点あるいは共感または親しまれるポイント
行動原理
目的
そのキャラ特有の性質
を持っているんじゃないかなぁ…と(´・ω・`;)
これを素にいろんなキャラに対して当て嵌めてみたら当て嵌まったので
こんな感じなんだろーか……
見逃しや間違いとかありそう;
でもこれで一度キャラ作ってみて考えてみます。
うーん、でも行動原理とか…イマイチわからない<(・△・;)>ナンテコッタ
みんなどうやってキャラ作ってるんだーっ!( ;∀;)
にほんブログ村
[1回]
PR
やっとできました(>_<)
いつもの半分の量なのに時間かかりまくってしまいました。
まあダラダラしていたせいです。反省です。
最近とある漫画家志望さんの日記を見て、やる気を貰いまして、紙に自分のやるべきことを
書き出して壁に貼ると、やっと再始動できました(>_<)
すぐ怠惰になる自分危うい‥
それと、昨日人体とか学ぼうと思ってビジュアル人体図みたいなのみたんですが
本物過ぎて、直視厳しかったので
イラストちっくなので勉強しようと思いました‥‥
筋肉リアル図こわい‥
今日はキャラデザ終わらせるぞ!
にほんブログ村
[2回]
スカウトキャラバンが終わってから、前までは作画のみをしていて
ショートギャグを除いて、全然話作りをしていなかったので
自分がストーリー作りにかなり躓いていたことを
忘れていました(´・ω・`;)
今その問題に直面中で、次の話作りには少し時間を要しそうです…
で、
スカウトキャラバン直後にシナリオの本で勉強していたのですが
今回新たに二冊の本を買ってみました。
脚本とかハリウッドの脚本術的なのを。
一冊は英語です(笑)
これを翻訳で買うと一万くらいするんですよね…(;;゜ж゜;;;)
だからその十分の一の値段の原著をということで(笑)
訳しながらの方がしっかり頭に入りそうですし
ストーリー作り頑張りやす(´▽`*)
にほんブログ村
[0回]
忘れ物置場においてあったので
もしかしたら見られたかもですが
無事見つかりました(;´Д`)=3
今日はバイトの面接に行ってきたんですが
同意書にサインするの忘れてて
面接終了して数分後に気付いて電話しました…汗
受かった気がしない…orz
あと最近プロット書いてたのですが途中で却下にしました。
また新しく書かないとなんですがちょっと喝入れないとやばいです(>_<)
にほんブログ村
[0回]
今日、学校で授業中に原案用のノートに
ネタを書いてたんですよ
で続き書こうと今さっき見たら……
ノートない
……
…………(゜゜)
学校の机の中…………汗汗汗
やばいこれはマジでやばい( ;∀;)
だ 誰も見てませんようにてか変なこと書いてませんように!
いますぐにでも取りに行きたい……
うわーわ(泣)
誰かに見られてたら恥ずかしすぎる!
てか学生部に預けられてても恥ずかしすぎる!
やばいよー(;;゜ж゜;;;)
にほんブログ村
[0回]